みなさまはドラクエウォークで今どのくらいまで進めていますか?
私は現在3章を進めているところですが、敵の強さがグッと上がって全滅する場面も増えてきました。
twitterなどを見ても、3章から難しくなったという声もちらほら・・・
そこで今回は「転職」によるステータス底上げ方法をご紹介します。
転職は冒険者ランク12から!
冒険ランクが12に上がると、「転職」ができるようになります。
転職できる職業は現在のところ5つ。
ストーリーで仲間になる「戦士」「武道家」「魔法使い」「僧侶」に加えて「盗賊」のいずれかに転職することができます。
転職するためにはゴールドが必要ですが、100Gと少額なため実質いつでも好きなだけ転職することができます。
レベル20で転職するのがおすすめ!
いつでもできるとなると、いつするのが良いのかという疑問が沸くものです。
特に現状は過去作品にあったような「上級職」も無く、一つの職業を続けていてもよさそうなものですが
私はレベル20に上げたら次の職業に転職することをおすすめします。
レベル20になると各職業で「永続」と書かれたステータスアップボーナスが付きます。
※それ以外のスキルはすべて転職後ほかの職業に引き継げません。
それぞれの職業での永続ステータスアップは以下の通り
習得レベル | 戦士 | 魔法使い | 僧侶 | 武道家 | 盗賊 |
20 | みのまもり+20 | こうげき魔力+10 | かいふく魔力+10 | きようさ+30 | すばやさ+20 |
50 | さいだいHP+20 | さいだいMP+15 | さいだいMP+15 | ちから+10 | ちから+10 |
レベル20以降は必要経験値が爆増!
レベル20で転職する理由がもうひとつあります。
レベル1からレベル20まで上げるのに必要な経験値はおよそ9万3千 であるのに対し 、レベル20からレベル25まで上げるのに必要な経験値はなんと16万ほど!
レベルが高くなると爆発的に必要経験値が増えてしまいます。
高レアリティの「こころ」が最も効果的にステータスをアップすることができるのですが、運に作用されるので結局は地道にレベルを上げることになるでしょう。
例えば盗賊で取得できるのは「永続:すばやさ+20」ですが、戦士ですばやさを20上げようと思うとレベルを5~10は上げる必要があります。
以上の理由から、私はレベル20になったら別の職業に転職し、「永続」ステータスアップを取得するのがキャラクター強化の近道かなと思っています。
おすすめ職業は「盗賊」
転職する職業の組み合わせとして効果的なものを選んでみました。
・戦士⇒盗賊
戦士の弱点であるすばやさを補う形で盗賊の「すばやさ+20」を取得させます
上段で述べたとおり、レベルが5~10上がった時のすばやさになれると思えばその効果が大きいことがわかります。
・武道家⇔盗賊
「すばやさ+20」の盗賊と「きようさ+20」の武道家はそれぞれ非常に相性が良いです。
きようさが元々上がりにくい戦士はその恩恵を受け辛く(最低100は無ければあまり意味がないという情報がありました)
また、物理攻撃による会心の一撃の発生率に関係する「きようさ」は魔法使いや僧侶では活かしにくいステータスです。
・魔法使い⇔僧侶⇒盗賊
いずれの職業についてもいえることですが、「すばやさ」という行動順に影響するステータスは戦闘において非常に重要です。
モンスターの攻撃より先に倒してしまう、または先に回復できるようにすばやさの底上げを図りましょう。
また、魔法使いと僧侶を両方レベル20にすることで、攻撃、回復ともにスキのないキャラクターを作ることができます。
複数職の永続ステータスアップでキャラクターを強化しよう
いかがでしたでしょうか。
「敵が強くなって進めなくなった!」「レベル上げに時間がかけられない!!」「強いこころが手に入らない!!!」といった問題があれば、
複数職をレベル20まで上げてスタータスの底上げをしてみましょう。
コメントを残す