早速ですがみなさん、次の画像の状態からターンを終了した場合どのように処理が行われるか分かりますか? 画像だけではわかりにくいですが、条件は次の通りです。 左のプレイヤーがターン終了ボタンを押す ユニットは敵味方含めすべて…
【意外と知らない!?】ターン終了時における処理の順番【ドラゴンクエストライバルズ】

早速ですがみなさん、次の画像の状態からターンを終了した場合どのように処理が行われるか分かりますか? 画像だけではわかりにくいですが、条件は次の通りです。 左のプレイヤーがターン終了ボタンを押す ユニットは敵味方含めすべて…
「ドラゴンクエストライバルズ」では様々なモンスターが登場しますが、各シリーズをひととおりクリアした私でも こんなやついたなー!と思うモンスターもいれば こいつなんだっけ?なんてのも多数います。 モンスターのことをもっとよ…
まだやってたんだという大方の感想をしり目に、わたしはしつこくも粘り強く「忠義の騎士 アドン」の研究にいそしんでおります! 先日ナーフ情報が発表され、レックステリーと特にアンルシア系のデッキが大幅に弱体化される内容でした。…
あまり使われていないカードを採用して勝ち上がっていきたいという思いから、「忠義の騎士 アドン」を採用したデッキでランクマッチを回してきましたが、最近やっと勝率が6割程度まで上がりました。 そこで改めて「忠義の騎士 アドン…
前回ご紹介した「忠義の騎士 アドン」を組み込んだデッキ構築の経過報告です!ついでに各リーダーの使用率も見てみましょう。 テリーとピサロが半数近くの使用率! まだ30数戦での結果ですが、エイトピサロとレックステリーの使用率…
9月1日から「空の英雄杯」がスタートしました! 新弾「一攫千金!カジノパラダイス」が8月23日にリリースしてから、環境も固まりつつあります。 多く見るカードもあれば、「あれ?こんなカード追加されてたんだっけ?」というくら…
今回は私が「ドラゴンクエストライバルズ」の「闇の道化杯」でレジェンド達成したデッキを紹介します! 冒険者強化型アンルシアククール ダイヤ帯で主に使っていたのがこのデッキです。 ヒーローカードの「アンルシア」のレベル2:覚…
最近のコメント